実り豊かな
一粒への
こだわり


お米は土壌・気候・水・生産者などにより味が異なり 同じ生産者でも毎年同じ味にはなりません
古来より伝わる「稲作」は春に豊作を祈り 秋の収穫に感謝をする日本伝統の大切な文化です
光輝く水田は水害を軽減・防止したり 水不足を緩和したり 水質を良くしたりなど治水に一役かってきました
多様で新鮮な食材とその持ち味を尊重するお米を食する和食文化は ユネスコ無形文化遺産にも登録されました
近年 気候変動や後継者不足などさまざまな困難な状況下にあるお米文化ですが 栄養バランスに優れた健康的な食生活であるとともに 自然の美しさや季節の移ろいの表現など大切にしていきたい日本人の心です
生産者へのこだわり
提携する生産農家があるのは広島県北部の雪深い地域です。地域のほとんどを占める水田と水源などの自然環境の保護を地域全体で行っています。
-
冬 雪深く長く厳しい冬 -
冬 春に雪解け水となって田んぼに入っていきます -
美しい水源 初夏にはホタルが飛び交います -
春 稲の赤ちゃんである苗 -
春 田植えのシーズン 豊作を祈って -
春 地域総出で行う一大イベント -
夏 田の管理は暑い夏も続きます -
夏 出穂 穂が出ると害獣との戦いです -
秋 しっかりと実が詰まり重い穂先 -
秋 一年の集大成である稲刈り
お米へのこだわり
2019年9月 工場をリニューアル きれいな工場になりました
最新の精米機を設備 優れた異物選別能力で混ざりものの無いクリーンな精米が可能となりました
当社の『お米マイスター』が毎日お米を試食し 状態をチェックしています
お客様のお声の一部
- しっかり甘み、粘りを楽しめるお米です。
- 炊きあがりのお米がツヤツヤ光って、いいお米です。
お米を作っていますが、おすすめです。 - ふっくら炊けて甘みがあり、食感も良くて食後は大満足です。
- いつも食べているお米よりずっと美味しく、これからはこちらを買い続けようと思います。
- ふっくら、もちもちしてとても美味しかったです。
年間受注件数14万件
※2021年度実績
精米したてをお届け
酸化を防ぐため 出荷直前に精米してお届けすることを心がけています
ご注文をいただいてから翌営業日に出荷していますので可能な限り早くお客様のお手元にお届けできます
ご注文ページ

甘み・香り・粘りのバランスが絶妙で当店イチバン人気のお米です
粘りがあるので冷めても美味しさが続きます
おにぎり・お弁当におすすめです
ファーム永田の広島県産コシヒカリ
白米 10㎏
もち米のようにもっちりとした食感が特徴
やや小粒ですが 噛むほどに甘みを感じられ冷めても美味しいお米です
炊いた際に美しい輝きを放ちます 和食に合いホテルや料亭などでもよく使われています
お味噌汁とお漬物があれば おかずがなくても美味しく食べられます
広島県産ミルキークイーン
白米 10㎏
粘りは程よく もっちり感はありながらコシヒカリよりも粒感はしっかりとしています
白く美しい見た目と爽やかな甘みが特徴です
あっさりとした食感と粒が立っているのが丼やカレーなどの味が濃い食事に相性抜群です
冷めても味が落ちにくいのでお弁当などにもおすすめです
広島県産あきさかり
白米 10㎏
日本人に不足しがちなカルシウムがたっぷり含まれているのもポイント
炊き上がりがツヤツヤしていて もっちりとした粘り気があること 白く美しい外観であること そして爽やかな甘みがあります 粒立ちがよく少し硬めに炊きあがります
和食に合い ごはんが主役のお米です
広島県産カルゲン米コシヒカリ
白米 10㎏
各種モールでも販売しています